研究室インターンシップ開始
昨日9月6日から、来年各研究室に配属される学部3年生向けの研究室インターンシップを開始しました。当研究室のインターンシップは4週間に渡って開催され、それぞれの週で・FAcs作製、PGC初代培養・PGC移植・培地交換・免疫...
昨日9月6日から、来年各研究室に配属される学部3年生向けの研究室インターンシップを開始しました。当研究室のインターンシップは4週間に渡って開催され、それぞれの週で・FAcs作製、PGC初代培養・PGC移植・培地交換・免疫...
2021年9月1日、学部4年生の矢口陽菜さんが日本動物学会・第92回米子大会(オンライン)にて「鳥類始原生殖細胞の各移動ステップにおけるSDF-1/CXCR4シグナルの役割」の内容でポスター発表を行いました。また、同タイ...